アルコールインクアート
それにしても暑い💦暑すぎる・・・
こんな気候じゃ体調管理も大変です。
どうかみんなが元気に夏休みを過ごせますように🌞
さてさて、アルコールインクアートのレッスンのご紹介です。
破れない不思議な紙『ユポ紙』←(選挙の投票用紙にも使われているらしいです!)
にインクを垂らしてアルコールで溶かして不思議な模様を作りました。
いまどきの子供達にとってアルコールの認識=消毒!!ですよね。
まずは、レッスンの冒頭でアルコールとは?
アルコールにまつわるお話をしました。
お酒はどうやって作られる?(発酵食品や工業用アルコールについて)
お酒が飲めるのは何歳から? なんで子供がお酒を飲んではいけないの?
お酒の危険性とは?(引火すること、依存性があること)
子供達がお酒を飲む年齢になる前に、お酒のリスク、危険性
お酒とはどのようなものなのか知っておくことが重要です。
私自身、お酒での失敗は数知れず。。。💦 もともと強い方ではなく、体質的に合わないのに、お友達と楽しく飲むことが好きなので、 つい調子に乗ってキャパを超えてしまうことが多々ありました。 (出産、コロナもあって、今はほとんど飲まなくなりました。)
自分が今も元気にみんなとアートできているのは、運が良かっただけ。
一歩間違えていたら、事件や事故に巻き込まれたり、命を落としてしまったり、病気や依存症になっていたかもしれない。
みんなには知識を持って、楽しく豊かな人生を送ってほしい。 そんな願いを込めて、子どもたちとディスカッションをしました。
アルコールを甘くみていたら怖いということを今更ながら強く思います。
アルコールインクアートとは、アルコールインクを広げて模様を作る技法です。
一般的な方法ではドライヤーを使って模様を作りますが、レッスンでは、ストローを使いました。
アルコールを垂らしながらインクを動かすと、なんとも不思議で美しい模様ができます。
紙だけでなく、ガラス・プラスチック・陶器など様々なものに模様をつけることができます。
今回は鏡にもペイントしました。
色の選び方、垂らし方で個性が出ますね〜。
コメント